パレードブックス本づくり通信107

出版に年齢制限はありません。

こんにちは。出版コーディネーターの下牧です。
毎日暑いですね!パレードブックス東京支店が神保町に移転して2週間。心機一転、新鮮な気持ちで毎日出社しています。今回の本づくり通信のテーマは「出版に年齢制限はありません。」ですが、そのテーマのとおり神保町は年齢性別問わず、みなさんが本を楽しんでいて素敵な街です。
書いて出版することも、買って読むことも、誰でも自由にできます。自分の世界に浸ることも、思いを発信することも、本なら可能です。出版のことはよくわからないしハードルが高そう…と迷われている方は、ぜひ一度、私たちにお声掛けください。

特集

小学生から90代まで!
何歳からでも、出版は叶えられます。

年齢を理由に
出版をあきらめていませんか?

「もう年だから…」「まだ若いし…」と出版を諦めていませんか?実は、小学生や80代の著者も少なくありません(中には90代の方も!)。小学5年生がクラウドファンディングを活用して出版したり、はたまた91歳の方がAIに相談しながら原稿をまとめたり…。家族のサポートが必要なケースもありますが、想いをかたちにするのに、年齢は関係ありません。若いからこそ書ける本があり、年齢を重ねたからこそ書ける本もあります。そのどちらにも、出版する価値があります。

アナログのやり取りで
全世代に対応。

パソコンを持っていないという世代の方も、ご安心ください。パレードブックスでは、手書きの原稿にも対応しています。原稿用紙やノートに書かれた文字をパソコンに入力し、本として成立するよう原稿を整えていきます。スマートフォンで書いた原稿でも大丈夫。基本的なやり取りはプリントを使い、赤ペンでの修正など、アナログなスタイルで進めていきます。出版のペースも著者に合わせてご提案いたしますので、無理のないペースで、安心して本づくりに取り組んでいただけます。

経験や年齢は本当に不問です!
初めての出版を全力サポート。

経験や年齢に不安があっても大丈夫。ご相談いただければ、構成の立て方や文章の整え方など、本づくりの基本から丁寧にアドバイスいたします。たとえば、88歳の男性が書きためていた詩をまとめ、タイトルや装丁も一緒に考えながら詩集を出版したケースも。また、小学生が手書きで描いたキャラクターや物語をもとに、本をつくった例もあります。パレードブックスでは、経験や年齢に関係なく、誰もが出版にチャレンジしていただけるようサポートしています。まずはお気軽にご相談ください。

コラム

出版コーディネーター竹中の小ネタコーナー。本にまつわる、ゆるーいお話を取り上げてまいります!

8月19日は俳句の日。

俳句は、日々の気づきを言葉にする、小さな芸術です。季節の移ろいやふとした感情を、わずか17音に込めて表現する俳句は、創作の原点ともいえる表現手段。たった一行が、人生の記録にもなりうるのです。「活字離れ」が進むと言われるなか、俳句や短歌の人気はむしろ高まっています。TV番組『プレバト‼』などの影響もあり、SNSでも多くの俳句が日々投稿されています。五・七・五という短いリズムは、スマホ世代にもなじみやすく、若い世代が自分の言葉を発信する手段としても注目されています。この夏、想いを五・七・五にのせて、あなたも俳句を詠んでみませんか?

トピックス

本のクオリティに大満足!
「著者からのお便り」

実際に本をつくった方たちの生の声をHPでまとめて公開しています。嬉しいお言葉はパレードブックスの原動力。こだわりポイントやクオリティに感動した話など、ぜひご参考ください。

ついにスタート!
「パレードブックス公式LINE」

公式LINE始めました!出版に関する最新情報や、お得なキャンペーン情報を定期的にお届けします。メッセージでお気軽に相談も可能。ぜひ友だち登録をお願いします!

本の書き方をレクチャーします。
「無料 本の文章書き方セミナー」

出版の基本から文章のコツ、デザインまで、自費出版に関する様々なお悩みにお答えします。不安を減らし、楽しく自費出版できるように準備を始めましょう。

今月の新刊

ごたらっぺ
奉行廻浦記
氷上の葦篇

著者:楓しゅん

リリィ

著者:加藤大樹

黒いダイヤと
パイナップルの缶詰

著者:目鯨翁

月に抱かれて
マーモン先生は行く

著者:須永昌男

お問い合わせ サンプル本&資料請求

パレードブックスについて

本づくりタイプ

有料オプション

価格表

パレードブックスの自費出版

 

 

 

 

 

個人情報の取り扱いについてはこちらをご参照ください。

このメルマガは、以前パレードブックスにご縁のあった方々にお送りしております。
本メールの配信を希望されない場合は、件名を「配信停止」として、そのままご返信ください。

編集・発行 パレードブックス
大阪本社 〒530-0021 大阪府大阪市北区浮田1-1-8 TEL 06-6485-0766
東京支店 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-8-5 SHONENGAHO-1 5階 TEL 03-5413-3285
https://www.p-press.jp/

本メールの無断複製・転載はご遠慮ください。
© PARADE INC.