2023年10月1日のお申込分より「基本価格」ならびに「オプションの一部の価格」を改定させていただきます。既にお申し込みをお考えの皆様は9月末日までのお申し込みをおすすめさせていただきます。
アクセス:大阪オフィス/東京オフィス(営業時間:平日10:00~18:00) ※時間外のお打合せも対応可能です。
パレードブックス基本仕様の概算見積もりをすることができます。
タイプについての詳細はこちら
サイズによって価格が変わります。(例:A5判=四六判〈文芸書標準仕様〉の1.2倍、A4判=A5判〈絵本・写真集標準仕様〉の1.6倍)
サイズについての詳細はこちら
製本についての詳細はこちら
完全データ入稿の詳細はこちら
自動見積り可能なページ数はページまでです。
ページ数計算の条件
本番の印刷前に、テストとして印刷機で刷った色を確認することができます。表紙カバーは、表面にコーティングするPP加工のテストも可能です。
通常、文芸書で色校正を行うことはほとんどありません。ご自身のイラストや写真を使用するなど、微細な色調整が必要な場合は選択してください。
PP加工についての詳細はこちら
書店流通が可能なのは「本格タイプ」、「少部数タイプ」はアマゾンのみ販売可能です。※本の定価が1,100円の場合の料金です。
書店流通についての詳細はこちら
01|本のタイプを選んでください。
本格タイプの書籍の内容を選んでください。
02|本のサイズを選んでください。
03|製本の仕様を選んでください。
04|入稿方法を選んでください。
05|ページ数を入力してください。
06|部数を選んでください。
07|表紙カバーの色校正について選んでください。
07|本文ページの色校正について選んでください。
マックス流通プランの販売方法を選んでください。
ページのトップへ
映え以好れ般